-
2022年3月12日 (土)
カテゴリ:次は中学2年生と高校2年生
昨日で愛知県公立高校入試が終了しました。
中学3年生の皆さんは来週の合格発表までは落ち着かないかもしれませんが、ひとまず終わりましたね。一生懸命がんばってきたので、少しは羽を伸ばして下さい。3月中は塾の授業がありますので、「高校内容の予習」をして、高校の勉強がどのようなものかを体感してもらいたいです。
さて、入試が終了したということは現在の「中学2年生」「高校2年生」が受験生になるということです。高校2年生はすでに共通テストが終わったころに話をしましたが、今から入試のことを考えて行動しなければいけません。
今年の共通テストは数学などで平均点が大幅に下がり、きちんと対策をしなければ厳しい状況でした。
高校2年生は今年の問題を見て対策を急ぐ必要があります。
中学2年生の塾生たちには「英語を早く復習しておく重要性」を伝えました。英語の復習には本当に時間がかかります。3月から4月の学校が始まるまでに英語の基礎を固めておきましょう。今は授業で「基本文の英作文」の復習をしています。まだまだ受験生という自覚は少ない子が多いですが、徐々に意識ができるように塾でも話をしていきます。
来年度入試は今までと日程が大きく変わります。全体的に2週間ほど入試時期が早まります。
また、2学期までの通知表の点数(内申点)で合否判定されることが予想されます。
初めての年なので、私自身も手探りな状態になるかもしれませんが、色々なところから情報収集をして、塾生のみなさんや保護者の方に情報発信をしていきます。
今村塾では、入試に向けた授業が終わったあとのは3年生が少ない分、とても静かでした。もちろん他の学年の生徒たちはたくさん来ましたが、たくさん勉強しに来ていた受験生たちがいなくて、どこか寂しい雰囲気もありました。高校生になっても今村塾に継続して通塾する生徒はいますが、合格を機に今村塾を卒業する生徒もいます。春は別れの季節です。ただ、それだけではなく、現在小学6年生の子供たちが新しく中学生として仲間に加わります。今村塾に小学校のときから通塾している生徒たちもたくさんいますが、新しく仲間になる生徒もいます。春は新しい出会いの季節でもあるわけです。
また一緒に勉強をがんばりましょう!!
-
2025年3月25日
現在の入塾受付状況
2025年3月25日
現在の入塾受付状況 -
2025年3月1日
2025年愛知県公立高校一般入試の傾向
2025年3月1日
2025年愛知県公立高校一般入試の傾向 -
2025年2月28日
春期講座のお知らせ
2025年2月28日
春期講座のお知らせ -
2025年2月12日
愛知県公立高校推薦入試
2025年2月12日
愛知県公立高校推薦入試 -
2025年1月31日
【小学6年生(新中学1年生)対象】中学準備講座
2025年1月31日
【小学6年生(新中学1年生)対象】中学準備講座 -
2024年12月21日
年末年始のお休みのお知らせ
2024年12月21日
年末年始のお休みのお知らせ -
2024年12月11日
公立中高一貫校の志願者発表
2024年12月11日
公立中高一貫校の志願者発表 -
2024年11月28日
冬期講座のご案内(小学生・中学1年生対象)
2024年11月28日
冬期講座のご案内(小学生・中学1年生対象)
Copyright 2025 今村塾 All right reserved.