-
2020年4月7日 (火)
カテゴリ:卒業生の声
今村塾の卒業生の声を紹介します。
野間中出身 Aさんもともと私は毎日勉強をするという習慣がなく、集中力も続かなったので、入試に対して不安を持っていました。その時に、姉が今村塾に通って成績が上がったと聞き、今村塾を知りました。そこで、学校の友達に話を聞いたら、どの先生もフレンドリーで分からないところを聞きやすいよと教えてもらい、入塾を決めました。
最初は宿題が多くて驚きましたが、そのおかげで勉強する習慣がつきました。さらに、集中できない時も塾の自習部屋で勉強することができたので、成績も上がりました。また、ノートの使い方や効率の良い勉強方法も教えてくださったので、自分にあった勉強法を見つけることができました。
今村塾は授業と休憩でメリハリがあるので、授業中は静かで集中できるし、休憩中は先生と楽しく話せるので、とても良い環境で勉強できたと思います。勉強する習慣をつけたい人や集中して勉強したい人にオススメしたいです!
野間中出身 Sくん僕は小学校の頃、成績が上がらずに困っていてときに、友達に誘われて今村塾に体験に来たところ、とても雰囲気が良く、この塾で勉強したら成績が上がると思い入りました。
実際に入ってみると、とても授業が分かりやすく成績が上がることが出来ました。中でも、僕が特に力を入れたのが国語です。小学校の頃は、国語が一番の苦手科目でした。しかし、今村塾に入り、苦手な所を中心に勉強していたら3年生のときには、自分の得点源の科目になり、入試では、自己採点ですが満点をとることができました。僕は、今村塾に入り成績が上がったのはもちろんですが、他中の人とも仲良くなり、とてもいい交流の場となったと思います。そのおかげで、僕は高校へ行っても人見知りすることなく、たくさんの人と仲良くなれると思います。
このように、今村塾は、成績が上がるだけではなく、自分を変えることができる塾です。僕は、今村塾を成績を上げたい人、自分を変えたい人にオススメします。
常滑中出身 Hさん私は小学生の時に今村塾に入りました。始めは慣れない塾で緊張してた時もあったけど、先生方からたくさん話しかけてくださったので、緊張も自然ととけてより塾で集中して勉強できるようになりました。小学生の時から今村塾に入っているおかげで、勉強する習慣がつきました。
中学生になってからはより、勉強する時間も長くなりましたが、その分、分からない問題も多くなりました。どれだけ分からない問題が出来ても、しっかりと私が理解するまで何回も何回も教えてくださったおかげで、テストの順位も上げることができてだんだんと勉強している時間が楽しくなりました。
今村塾ではとても静かなので集中して授業を受けることができました。でも、放課はみんなで楽しく話すことができます。今村塾に入ると勉強する習慣が身に付くので、勉強が苦手な人におすすめです。
また、集中して勉強できる環境があるので、家だとなかなか勉強できない人にもおすすめです。
-
2025年4月2日
現在の入塾受付状況
2025年4月2日
現在の入塾受付状況 -
2025年3月1日
2025年愛知県公立高校一般入試の傾向
2025年3月1日
2025年愛知県公立高校一般入試の傾向 -
2025年2月28日
春期講座のお知らせ
2025年2月28日
春期講座のお知らせ -
2025年2月12日
愛知県公立高校推薦入試
2025年2月12日
愛知県公立高校推薦入試 -
2025年1月31日
【小学6年生(新中学1年生)対象】中学準備講座
2025年1月31日
【小学6年生(新中学1年生)対象】中学準備講座 -
2024年12月21日
年末年始のお休みのお知らせ
2024年12月21日
年末年始のお休みのお知らせ -
2024年12月11日
公立中高一貫校の志願者発表
2024年12月11日
公立中高一貫校の志願者発表 -
2024年11月28日
冬期講座のご案内(小学生・中学1年生対象)
2024年11月28日
冬期講座のご案内(小学生・中学1年生対象)
Copyright 2025 今村塾 All right reserved.