-
2020年9月9日 (水)
カテゴリ:100メートルでウサイン・ボルトに勝つには?
こんにちは。今村塾の塾長の今村です。
2学期が始まり、気が付くと中学生・高校生のテストが迫ってきました。あと3週間ほどでテストです。
中学生の塾生たちは、多くの生徒がすでに英語と数学で2学期中間テストのテスト範囲になりそうなところまで予習が進んでいます。
早めに授業を進めているので、すでにテスト範囲になりそうなところの総復習をしています。
テストのようなまとめ問題を解いている生徒もいます。
今までテストでなかなか点数が取れなかった生徒も早めにテスト勉強を始めれば、成績がかなり上がります。
私が大好きな例え話で、100メートル走の世界記録保持者のウサイン・ボルトに勝つ方法というものがあります。
もちろん、「よーいドン」で同時にスタートすればウサイン・ボルトに勝つことは不可能です。
しかし、ウサイン・ボルトがスタートする30秒前にスタートすれば余裕をもって勝つことができます。
テスト勉強でも同じですね。
テスト1週間前のテスト週間がスタートしてからテスト勉強を始める生徒と1か月も前からテストに向けて勉強している生徒では、結果に大きな違いがあります。
卒業生で
「学年順位がブービー(下から2番目)だったのが、2学期中間テストで英語52点アップ、数学40点アップ」
という驚きの成績アップを実現したことがあります。この成績アップを実現したのも2学期の中間テストの時です。
彼は夏休み中から準備をして、9月に徹底的にテスト対策をすることによって驚異的な成績アップを実現しました。他の子が夏休み明けで勉強に身が入っていない間にすでに中間テストの対策をしていたのです。
成績アップ自体は驚きでしたが、途中の勉強過程を見ていた私にとっては「必然の成績アップ」でした。
今まで勉強が苦手でテストで点数が取れない場合でも準備を早くするだけで劇的な成績アップも見込めます。具体的には、今から学校で習ったところまでの学校の問題集を解くことでテスト対策を始めることができます。
すぐにテスト勉強を始めてみませんか?
愛知県美浜町の個別指導塾 今村塾
-
2025年3月25日
現在の入塾受付状況
2025年3月25日
現在の入塾受付状況 -
2025年3月1日
2025年愛知県公立高校一般入試の傾向
2025年3月1日
2025年愛知県公立高校一般入試の傾向 -
2025年2月28日
春期講座のお知らせ
2025年2月28日
春期講座のお知らせ -
2025年2月12日
愛知県公立高校推薦入試
2025年2月12日
愛知県公立高校推薦入試 -
2025年1月31日
【小学6年生(新中学1年生)対象】中学準備講座
2025年1月31日
【小学6年生(新中学1年生)対象】中学準備講座 -
2024年12月21日
年末年始のお休みのお知らせ
2024年12月21日
年末年始のお休みのお知らせ -
2024年12月11日
公立中高一貫校の志願者発表
2024年12月11日
公立中高一貫校の志願者発表 -
2024年11月28日
冬期講座のご案内(小学生・中学1年生対象)
2024年11月28日
冬期講座のご案内(小学生・中学1年生対象)
Copyright 2025 今村塾 All right reserved.